Archive for 10月, 2011

10月30日(日)、「NKカフェ」オープンいたします

木曜日, 10月 27th, 2011

朝晩の冷え込みに、秋の深まりを感じるようになりましたね。

秋の休日のひととき、ぜひ根岸界隈のお散歩の休憩に、ぜひそら塾にお立ち寄りくださいませ。
温かい飲み物などご用意してお待ちしております。

30日(日)のそら塾メニューは、
人気の定番カレーは、*牛すじと野菜のトロトロ煮込みカ レー&鎌倉野菜サラダ添え
(800円)を10食限定で!
*手作りスィートポテト。
*夕方4時から、ベトナム生はるまき、秋茄子のピリ辛ネギ味噌焼き、 などなどのおつまみメニュー。

飲み物は好評の日本酒、スパイシーホットワイン、自家製レモンジンジャーエール、コーヒーなど、ご用意してお待ちしています。

料理人は野村恵子と内藤裕子です。
営業時間は、正午~夜8時までです。
また、写真と絵画の展示もしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

10月23日 そら塾「NKカフェ」オープンしました!

火曜日, 10月 25th, 2011

23日(日)、12時より20時までオープンいたしました。

当日のメニューを一部ご紹介いたします。

チキンとジャガイモのカレー 「チキンとジャガイモのカレー」です。

 

 

 

 

 

サンマとネギの南蛮風 「サンマとネギの南蛮風」です。

 

 

 

 

 

大根と豚バラ肉のポトフ 「大根と豚バラ肉のポトフ」です。

 

 

 

 

 

サツマイモのサラダ 「サツマイモのサラダ」です。

 

 

 

 

次回のそら塾は「NKカフェ」、10月30日オープンの予定です。

10月23日(日)、「NKカフェ」オープンいたします

水曜日, 10月 19th, 2011

秋のさわやかな季節―

そう!そら塾日和りの季節がやって参りました。

2階の畳で読書やレコード鑑賞(CDじゃなくてレコードです。)
はたまたごろごろと・・・

根岸界隈のお散歩の途上にぜひお立ち寄りくださいませ。

23日(日)のそら塾メニューのお知らせです。
人気の定番カレーは、チキンとジャガイモのカ レー&レンズ豆のサブジ添え(800円)を15食限定で!夕方4時から、米ナスの焼田楽 、さんまとネギの南蛮風、大根と豚バラ肉のポトフ など。
飲み物は好評の山梨・白州の自然派ワインや日本酒、スパイシーホットワイン、自家製レモンジンジャーエール、エスプレッソなど、ご用意してお待ちしています。

料理人は内藤敬介です。
営業時間は、正午~夜8時までです。
また、写真と絵画の展示替えもしています!

10月16日 そら塾<いち>オープンしました!

日曜日, 10月 16th, 2011

16日(日)、市川恵次さんのお店<いち>が、12時より20時までオープンいたしました。

本日のメニューを一部ご紹介いたします。

和風カレーライス 「和風カレーライス」です。

 

 

 

 

 

二種類の芋豆腐(男爵・薩摩芋) 「二種類の芋豆腐(男爵・薩摩芋」です

 

 

 

 

 

蕪釜冷し茶碗蒸し 「蕪釜冷し茶碗蒸し」です。

 

 

 

 

 

鯵の姿造り 「鯵の姿造り」です。

 

 

 

 

 

鰤大根 「鰤大根」です。

 

 

 

 

 

秋刀魚刺し 「秋刀魚刺し」(2人前)です。

 

 

 

 

 

市川恵次さんのお店<いち>は、次回は11月に登場予定です。

10月16日、日曜日<いち>オープンいたします

木曜日, 10月 13th, 2011

今週16日、日曜日の「いち」のメニューです。

◎和風カレーライス
◎蓮根とじゃが芋の豆腐
◎蕪釜冷し茶碗蒸し
◎お刺身(当日決定)
◎鰤大根
◎趣味の小鍋(餃子)
以上の六品になる予定です。

焼酎は「夢の一滴(芋)」、日本酒は「大那の冷やおろし。」をご用意しております。

営業時間は正午~20時までオープンしております。

皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

10月9日 そら塾「NKアートカフェ」オープンしました!

水曜日, 10月 12th, 2011

9日(日)、12時より20時までオープンいたしました。

本日のメニューを一部ご紹介いたします。

ケークサレ 「ケークサレ」です。

 

 

 

 

 

タラとジャガイモのサラダ レモン風味バケット添え 「タラとじゃがいものサラダ」です。

 

 

 

 

 

チキンプロヴァンス 「チキンプロヴァンス」です。

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわシフォンケーキ ルパーブのコンポート添え 「ふわふわシフォンケーキ ルパーブのコンポート添え」です。

 

 

 

 

 

次回のそら塾は<いち>、10月16日オープンの予定です。

■内藤裕子画展「心の地図-いつかみる風景」

水曜日, 10月 12th, 2011

そら塾主宰の内藤裕子によるドローイング+日本画の作品展、galleria ACCa ガレリア・アッカにて開催しています。ぜひお近くにお越しの際にはお立ち寄りください。

■内藤裕子画展「心の地図-いつかみる風景」(10/8-10/15 12:00-19:00)
会場:galleria ACCa ガレリア・アッカ(台東区下谷3-1-32 そら塾より徒歩5分)
http://www.galleria-acca.com

会場:galleria ACCa ガレリア・アッカ

内藤裕子画展「心の地図-いつかみる風景」

 

「ちい散歩」再放送のお知らせ

水曜日, 10月 5th, 2011

テレビ朝日「ちい散歩」にて、そら塾が紹介されます。

10月7日(金) あさ9:55~11:00 (再放送です)

ぜひ、ご覧ください!

10月9日(日)、「NKアートカフェ」オープンいたします

火曜日, 10月 4th, 2011

10/9(日)は、現在開催中の「アートリンク上野谷中2011」にちなんで「NKアートカフェ」としてオープンします。

http://artlink.jp.org/2011/index.html

今では希少な東京下町の長屋スペースをリノベーションした「そら塾」。常設の野村恵子の写真や内藤裕子の絵画に加え、秋の草花を内藤敬介がコレクションの器にいける予定です。

メニューは、南アルプス山麓・白州の野菜を中心に使ったオードブルプレートと、野菜だけでつくる特製カレーを白州米と共に。
デザートはふわふわシフォンケーキとルバーブのコンポート、お茶やコーヒーは白州の井戸水を使ってお入れします。白州産葡萄の自然派ワイン、好評の日本酒ひやおろし大那も用意してます。

また、今回の「NKアートカフェ」では、下記の二つの作品展をサポートしてます。
■内藤裕子画展「心の地図-いつかみる風景」(10/8-10/15 12:00-19:00)
会場:galleria ACCa ガレリア・アッカ(台東区下谷3-1-32 そら塾より徒歩5分)
http://www.galleria-acca.com
※そら塾主宰の内藤裕子によるドローイング+日本画の作品
■チェ・ジェホ 白磁展ー灯すー(10/8-10/16 11:00-18:00)
会場:谷中・和の器 韋駄天(台東区谷中5-2-24 電話03-3828-1939 そら塾より徒歩15分)
※おおらかで、李朝の風情あふれる白磁の壷や食器、花器、酒気の数々。
今、注目の韓国出身の陶芸家です。

秋の下町歩きとアートイベントを楽しみながら、根岸・そら塾「NKアートカフェ」にもお立ち寄りください。
上記の展覧会(いずれかまたは両方)へ足を運ばれた方には、自家製デザートをサービスします。(営業時間は 12:00-20:00)

みなさまのお越しをお待ちしてます!

10月2日 そら塾「NKカフェ」オープンしました!

火曜日, 10月 4th, 2011

2日(日)、12時より20時までオープンいたしました。

本日のメニューを一部ご紹介いたします。

秋刀魚と野菜のカレー 「秋刀魚と野菜のカレー」です。

 

 

 

 

 

生はるまき(ベトナム風) 「生はるまき(ベトナム風)」です。

 

 

 

 

 

次回のそら塾は「NKアートカフェ」、10月9日オープンです。

そら塾/Sorajyuku

   〒110-0003 東京都台東区根岸3-13-25
   TEL 090-5525-4428

Top of page