晩秋(あき)、根岸(ねぎし)、泊(とまり)。
14/09/27 by sorajyuku
~昭和が薫る、歌と朗読の夕べ~
歌謡ユニット「泊」 http://magic04n.wix.com/1115tomari
11 月15 日(土)17:00 開場 17:30 開演
料金 予約2500 円(1 ドリンク付) 当日3000 円
於 そら塾 東京都台東区根岸3-13-25
異色歌謡ユニット「泊」。
武村篤彦の枯れたなかにラテン風味が加わったギター演奏と、丁寧に歌い上げるオールドスクールな笹山鳩(漫画家・山田参助)の唱法。
かつて存在していたようでしていなかった昭和前期の虚構世界へと誘います。特別企画として、芳醇な味わいの短編小説を笹山が朗読。
会場は、東京の下町・根岸の小さな路地奥に佇む昭和初期の長屋を改装したアートスペース「そら塾」。
秋の宵、じんわりと酔いしれていただきます。
定員(約20 名)になり次第、受付を締め切ります。ぜひご予約ください。
なお、会場への問い合わせはできません。
ご予約・お問い合わせ
歌謡ユニット「泊」
kiku20141115@yahoo.co.jp
050-5891-3739(13:00~21:00)
Category: 告知 / Tags: /
コメントはありません : “ 晩秋(あき)、根岸(ねぎし)、泊(とまり)。 ”