Archive for 11月, 2021

ベジつまカフェ & ジャズライブ 12/4.5

月曜日, 11月 22nd, 2021

ベジつまカフェ & ジャズライブ

〜路地裏・長屋と生きた100歳銀杏 最後の落ち葉と奏でる〜

日時  12月4日(土) カフェ 12時~15時30分(カフェ ラストオーダー15:00)

                     *テイクアウト受渡しは18時まで

               ライブ 16時〜ジャズライブ (*予約制)

    12月5日(日) カフェ 12時~19時(カフェ ラストオーダー18:30)

≪べジつまカフェ≫  ~イートイン&テイクアウト~

べジつまみさこが作る、人気のコラーゲンたっぷり「ルーロー飯」をはじめ、冬の

味覚を楽しむ野菜たっぷりのおつまみ「ベジつま」(all¥500)を用意しています。

*テイクアウトは売り切れになる場合がありますので、ご予約をお勧めします。
*仕入れの都合によりメニューが変更になる場合もございます。ご了承下さい。

ベジつま 新田美砂子

≪ジャズライブ≫ Noriko Suzuki (V) 山口廣和(G) ゲスト:佐藤翔(チェロ)

12月4日(土) 15:30 open 16:00 start (予約制)

           charge+1drink+1 food: 3500円

             銀杏の樹の下でのライブ*雨天の場合は室内

東京大空襲も見届けた、大銀杏とそら塾のある長屋が来春、

無くなることとなりました。

2007年開塾から14年、幾度となく解体の話が持ち上がっては

消えてきましたが、残念ながらその日が現実のものとなります。

大銀杏を愛でながら最後の紅葉の樹の下で、

ジャズライブをお楽しみいただければ幸いです。

Noriko Suzuki
山口廣和
佐藤 翔

【カフェお席、テイクアウト、ライブご予約・お問い合わせ先】

そら塾noirmam@sepia.ocn.ne.jp www.facebook.com/sorajyuku/  

http://sorajyuku.ciao.jp

  *なお、感染症対策のため、入場制限させていただくこともあります。

知ることでわさびがもっと美味しくなる「わさびと」12/11.12

水曜日, 11月 10th, 2021

<知ることでわさびがもっと美味しくなる「わさびと」>[日本わさび協会主催]を2021年12月11日(土)、12日(日)両日、そら塾にて開催します。

#1わさびとセミナー

アジェンダ

  • わさびの歴史や効能、おろし方、保存方法などの解説
  • 伊豆わさび、島根わさびの味きき体験
  • わさび丼の実食:炊き立てのご飯に、おろしたてのわさび、こだわりの醤油と鰹節でわさび丼を味わいます。

セミナーは予約制です。ご希望の時間をご予約ください。

第一部:11:00~12:00 

第二部:13:00~14:00

第三部:15:00~16:00

参加料¥1,500円

セミナーの予約はこちらから https://wasabi-or-jp2021.peatix.com

おひとりで参加の場合、わさび丼の実食は2名での相席もしくはおひとり席に案内します。

各回の定員は6名です。お早めにお申し込みください。

#2わさびの販売 11:00~16:30

わさびの目利きが選び抜いたわさび、わさびを美味しくする商品を数量限定で販売します。

  • 目利きの仲卸さんが選びぬいた伊豆のわさび
  • 「東の静岡、西の島根」と呼ばれた島根わさび
  • 鮫皮おろし
  • こだわりの醤油(薄口、濃口、再仕込み)
  • 伊勢の鰹節

入場は無料です。

#3陶芸作家 岡村洋子先生の猫作品の展示販売 11:00~16:30

いたずら好きそうなやんちゃな顔立ちの猫作品が人気です。

新作「わさび猫」も登場します。

入場は無料です。

主催 一般社団法人 日本わさび協会

https://www.wasabi.or.jp/

そら塾/Sorajyuku

   〒110-0003 東京都台東区根岸3-13-25
   TEL 090-5525-4428

Top of page