Archive for the ‘ 告知 ’ Category

古今亭文菊 蝋燭の灯りで愉しむ長屋落語

火曜日, 8月 14th, 2018

古今亭文菊 蝋燭の灯りで愉しむ長屋落語・『心眼』他一席

秋の夜長に、電気の照明代わりに和蝋燭を使って古今亭文菊師匠の落語を、間近で存分に楽しむ会を開催します。

2018年10月17日(水)
18時30分 開場
19時00分 開演 『心眼』他一席
20時30時 終演
※終演後、懇親会予定 希望者のみ(参加費別途)

定員25名(15日時点で残席13になっております)
※全席自由席
※座布団席、椅子席少々
※椅子席をご希望の方はお早めにご来場ください。ご予約は承れません。

前売 5,000円(税込)
当日 6,000円(税込)

古今亭文菊師匠のプロフィールは以下のリンクをご参照ください。
http://www.bungiku.com/profile/

その他の詳細は以下のウェブサイト、facebookイベントページをご確認ください。

https://takenowa.shop/items/5b7031905f78667e96000b06

Facebook
https://www.facebook.com/events/263153337836683/

 

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

good day 入谷 <10/9(月)-15(日)>

木曜日, 9月 14th, 2017

 そら塾では、「職人の手仕事」阿部高之写真展 & <桂そうば上方落語会> 開催!

今季で4回目を迎えるgood day 入谷では老舗や新しいお店26店舗が参加して それぞれのおもてなしで皆さんをお迎えします。

10月14日(土)は、桂そうばさんをお迎えして上方落語会を開催します。
昼は、6歳くらいのお子さんから楽しめる<親子で楽しむ落語会>

夜は、落語に出てくる料理とお酒を堪能しつつ<落語を食す会>

○14時半開演(14時開場):<子供と楽しむ落語会>
木戸銭 大人:2000円、 子供:500円
*1ドリンク付

桂そうば公式サイト
http://irebaokub8.wixsite.com/souba

○18時半開演(18時開場):<落語を食す会>
木戸銭 3500円
*1ドリンク、落語に出てくる料理付
*料理人:fj
fjのガソリン補給
http://www.fj-tokyo.jp/archive/category/

*先着15名様となりますので、事前にご予約いただければ幸いです。
そら塾・内藤 090−5525−4428
noirmam@sepia.ocn.ne.jp

写真展については、追って詳細をお届けします。

<桂そうば上方落語会>

good day 入谷 <10/9(月)- 15(日)> 

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

ネパール料理日月堂オープン

土曜日, 6月 10th, 2017

本日、ネパール料理日月堂12時よりオープンしています! 詳細FBページをご覧ください。ご来店お待ちしています^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日開催「蠢く!ちこはるLIVE」

土曜日, 5月 27th, 2017

本日開催「蠢く!ちこはるLIVE」の昼の、親子部は満員御礼となりました、皆様ありがとうございます。夜の部はまだ空きがございますので、ご来場お待ちしております。
 
13時~販売の香取農園の野菜が届きました。
ラインナップは以下の通りです。
葉付き人参
ブロッコリー
カリフラワー
ズッキーニ
キャベツ
白菜
コールラビ
レタス
大根
 
数に限りがありますので、よろしくお願いします。

 

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

蠢く!ちこはるLIVE

火曜日, 5月 23rd, 2017

今週末27日土曜日に迫って参りました「蠢く!ちこはるLIVE」ですが、

皆様のご来場をお待ちしています。

当日ふらっとお立ち寄りいただいてもOKですが、こちらへご予約いただけると嬉しいです。

13時〜もぞもぞ料理人寺島悠子さんのカフェ営業もしてますので
どうぞお立ち寄りください。

さらに! イヌスターヅライブ、レモンと音楽でも大好評だった
香取農園の野菜直売会も開催します。
13時〜18時の予定です。

野菜のラインナップは、ズッキーニ、スナップエンドウ、絹さや、春キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、ニンジン、カブ(白、皮紫)、ダイコン(白、皮ピンク)、レタス、小松菜、春菊、タアサイ の予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

蠢く!うごめくLIVE

火曜日, 5月 2nd, 2017

風薫る5月、もぞもぞ音楽隊「ちこはる」がそら塾にやってきます。

蠢く!うごめくLIVE
みんなでもぞもぞしよう

「ちこはる」
柳家小春+恥骨(大隅健司+大竹大)

5月27日(土)

◎昼の親子部 15:00-
演奏後に、いろんな声や音を出して遊ぼ!ワークショップ有り。
13:00 オープン、カフェあり。
料金:親子(大人と子供)で2000円。ドリンク付き。*ご家族1名増えるごとに+500円
◉夜のオトナ部 18:30-
17:00オープン ときめきおつまみ&ドリンク有り。
料金:2000円 1ドリンク付き

*もぞもぞ料理人・・・寺島悠子

定員:各部15名

プロフィール
柳家小春
90年頃、粋曲の名人、柳家に入門。
三味線と唄、声。江戸時代の歌から異ジャンルとの現代的音楽コラボ、即興演奏まで。

恥骨
大隈健司の声と大竹大のドラムで2003年結成。声とドラムから始まり、鳴りもの、吹きもの、指揮、動きなどあらゆる物、音で音楽する二人組バンド。「JAZZ ARTせんがわ」など出演。

会場:そら塾
台東区根岸3-13-25
*JR鶯谷南口、日比谷線入谷4出口から5分
090-5525-4428
www.facebook.com/sorajyuku/

事前予約・問い合せ:
noirmam@sepia.ocn.ne.jp
09055254428
そら塾 内藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

4/23(日)無農薬野菜販売会

土曜日, 4月 22nd, 2017

※レモンと音楽 トニータニウチさんレモンの話+Ky〔キィ〕ライブ、午後の部・夜の部ともに満席となりました。
ありがとうございました。

イベントに併せて夕方5時半より、1月にもご好評いただいた我孫子市香取農園の無農薬野菜販売会をいたします。

あやめカブ、葉付き人参、ブロッコリー側枝、リーフレタス、春菊、小松菜、ダイコン、白菜の菜花、サラダ葉物セット、カキ菜、白菜の菜花、赤軸ホウレン草など販売予定です。

どうぞお気軽にお立ち寄りください。

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

5月8日(月)-14日(日)関連イベント

水曜日, 4月 19th, 2017

5月8日(月)-14日(日)<good day入谷>開催します。
入谷の特別な一日をお楽しみください。

そら塾では・・・・

◉<フムス豆カフェ>
9日(火)-11日(木) 12:00-18:00

フムスは中東生まれの豆のペースト。
イスラエルやトルコなどの伝統的な栄養満点家庭料理です。
ひよこ豆のほか大豆、白インゲン豆などのフムス中心にランチ、おつまみご用意いたします。小さなお子さんづれの方もお座敷でゆっくりとお過ごしいただけます。

連絡先:noirmam@sepia.ocn.ne.jp

◉<enricaサンプルセール>
13日(土) 14日(日) 11:00-18:00(14日は17時まで)

毎期大人気のenricaサンプルセールを開催します。お買い得な商品を多数ご用意してますので、お誘い合わせの上ぜひお立ち寄りください。

https://www.facebook.com/enrica.tokyo/

連絡先:info@enrica.jp

 

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

4月23日(日)レモンと音楽 トニータニウチ(写真家)さんレモンの話+Ky〔キィ〕ライブ

火曜日, 3月 28th, 2017

イベントのお知らせです。

瀬戸内海生口島<トニー農園>トニータニウチ(写真家)さんレモンの話+フランスを拠点に世界を旅する音楽ユニットKy〔キィ〕ライブ
昨秋、全国津々浦々を周った演奏旅行では、その地その地で農に携わる人々の姿に出会いました。瀬戸内の海に浮かぶ島に、たわわに実るレモンたち。捥ぐたびに芳香に包まれ、このレモンと一緒に音楽を奏でたい。瀬戸内の空気をいっぱい吸い込んだレモンと音楽、そしてレモン使った料理とお酒。どうぞ五感でお楽しみください! [Ky:仲野麻紀]

トニータニウチ 谷内俊文 北海道旭川生まれ。東京工芸大学工学部写真工学科卒業後、ヨーロッパ、東南アジアなど世界各国を放浪。帰国後はフリーランスのカメラマンとして仕事を始め、現在はファッション、ポートレイト、建築など幅広い分野で活躍。2010年年中国新疆ウィグル自治区を撮影した”Lineage”〔リネージ〕を発表。20113年尾道市生口島で果樹農家<トニー農園>を立ち上げる。

Ky〔キィ〕パリ市立音楽院ジャズ科の同級生、仲野麻紀(サックス)とヤン・ピタール(ウード・ギター)によるユニット。自然発生的な即興演奏、エリック・サティの楽曲に民族楽器を取り入れ自
由自在に世界各国で演奏。2008年NHK-BS「サティのうた」楽曲提供、出演。高野山開創1200年記念として夢枕漠との朗読コンサート開催。 2016年仲野麻紀著「旅する音楽」(せりか書房)発売。
http://kyweb.fr

4月23日(日)

<午後の部>13:00開場 13:30-レモンの話 & Kyライブ

<夜の部>17:00開場 17:30-レモンの話 & Kyライブ

★13:00-無農薬・自然農の<トニー農園>レモン、はっさく販売
★レモンと旬の野菜を使った野菜料理研究家・新田美砂子さんのベジつま料理とワイン
料金:4,000円トーク、ライブ、1プレート料理、1ドリンク、トニーさん特製レモンシロップお土産付き!

★事前予約・問合せ:そら塾
noirmam@sepia.ocn.ne.jp
090-5525-4428

柳家小春さん粋曲ライブ&一日おくれの雛祭りの宴

土曜日, 2月 11th, 2017

3月4日土曜日に、《柳家小春さん粋曲ライブ&一日おくれの雛祭りの宴》を開くこととなりました。
*日時: 3月4日(土)17時半開演(17時開場)
*場所: そら塾 台東区根岸3-13-25  http://sorajyuku.ciao.jp
*会費: 5000円(お食事、心ゆくまで呑み放題付き)★定員15名
*申込み: そら塾・内藤 noirmam@sepia.ocn.ne.jp
09055254428

江戸の春のおとづれ愛でる柳家小春さんの艶やかな唄と三味線、
雛祭り料理やお酒などもご用意しますので、啓蟄前夜をお楽しみください。
準備の都合で予約制となっておりますので、3月1日までに上記へお申し込みをお願いし
ます。
男性ももちろん大歓迎!みなさまのご来場をお待ちしてます。
*3月5日:啓蟄の日

No Comments

Category 告知 / Tags: /

Social Networks : Technorati, Stumble it!, Digg, delicious, Yahoo, reddit, Blogmarks, Google, Magnolia.

« Older Entries

そら塾/Sorajyuku

   〒110-0003 東京都台東区根岸3-13-25
   TEL 090-5525-4428

Top of page